里帰り




「ハクオロさーん!」
 エルルゥの呼ぶ声で外に出ると、珍しい人物が来訪していた。
「お久しぶりです、ハクオロ様」
 頭を下げられ、敬称付きで呼ばれ、もうそんな礼など必要無いと言うのに、聞き分ける気は無いようだ。
「ベナウィか。元気そうだな」
「はい、お陰を持ちまして。ハクオロ様もご健勝で何よりです」
 彼がここを訪れることは稀である。政から解放され、辺境の小さな集落、ヤマユラと呼ばれる地で暮らすハクオロ達の、穏やかな生活を護る為だ。それでも時折、知恵を借りに来る事がある。しかし今日はそういった用ではないようだ。エルルゥの明るい顔を見れば分かる。
「ハクオロさん、オボロさん達が、もうすぐ帰って来るそうですよ」
「ほぉ、漸く戻る気になったか」
 ベナウィの微笑はいつもより明るいように見えた。ずっと待ち続けたのだ、嬉しいだろう。
「はい、そのようです。彼が、近い内には、と言っていましたので」
「オボロから直接聞いたのか」
「はい。まみえたのは、一瞬でしたが」
「そうか!良かったな、ベナウィ」
「はい」
 はにかんだような微笑を浮かべるベナウィは、出会った頃と比べれば、嘘のように表情を露に出来るようになった。この穏やかな笑みをもたらしたのは、やはりオボロなのだろう。
「この間ハクオロさんに会いに来た時は、オボロさん、そんなこと一言も言ってくれなかったのに。ベナウィさんに、最初に言いたかったんですね」
「エ、エルルゥ!」
「はい?」
 ベナウィの笑みに負けない晴れやかな笑顔は、この場合逆効果だった。ベナウィの機嫌が急降下する。
「……オボロは、こちらに来たのですか」
「え?はい。たまに顔を見せに来てくれていますから。他国の珍しいお薬とか、お土産とか持ってきてくれるんですよ。ね、ハクオロさん」
 大きな溜息を一つ。流石のエルルゥも、自分が何かしでかしたことには気付いたようだ。
「ハクオロさん?あの、私……」
「……あぁ、大丈夫だ。エルルゥが悪い訳じゃない。間が悪かっただけだ」
「……たびたび、来ていたのですか」
 俯いてしまったベナウィは、怒っている、というよりは傷付いたようだ。それはそうだろう。
「ベナウィ、あのな、オボロは」
「突然の訪問、失礼致しました。そろそろ時間ですので、これで」
 ハクオロの言葉を聞く気は無いのか、頭を下げると踵を返した。引き止める間も無く、姿は遠ざかる。再び溜息を吐いても、これは許されるだろう。
「……まぁ、もうすぐ戻ると言うんだ。直接訳を聞いた方が良いだろう」
「ハクオロさん、私、ベナウィさんに何か気に障ることをしちゃったんでしょうか……」
「いいや、違うよ。オボロはな、ベナウィにだけ一度も会いに行っていなかったんだ。それを知って、拗ねただけだ」
「え、ベナウィさんにだけって……どうしてですか?城には、近付けないから?」
「それもあるだろうが、幾らでも会う方法はある。あえて、しなかったのさ」
「……私には、分かりません。会いたい人に会えるなら、会えば良いじゃないですか。……会いたくても、会えない人だって、いるんですから」
 今の穏やかな暮らしは、会いたくても会えなくなった人達の上に在るものだ。それを、忘れてはいけないけれど、いつまでも悲しむ必要も、無い。
「……そうだな、その通りだ」
 エルルゥの頭を撫でると、子供扱いしないで下さいっ!と叱られた。それでも彼女は嬉しそうだ。
 ふにゃ、とむずがる声がした。エルルゥが、背に負った赤子を優しくあやす。
「ミコト、起きちゃったみたい。お腹が空いてきたのかな」
「何か手伝おうか」
「あ、いえ、大丈夫ですよ」
 本格的にぐずりだした娘を連れて、彼女は中へと入る。その後をゆっくり追うハクオロを、温かな風が撫でた。

『……会えば、旅に戻れないかもしれない』

 引き止められるから、という意味ではない。それは、オボロにとってベナウィが、それ程大切な存在だと言う事だ。國を空けてまですると決めた旅を、止めても良いと、思える程に。
「……馬鹿な義弟だ」
 愛おしさに瞳を細め、そんな悪態を吐いた。







ご都合主義的に、ハクオロさんは戻ってきて隠居生活をしています。
ミコトはハクオロとエルルの娘。今後どんどん増えます 笑
子沢山が良いじゃないか。
オボロがハクオロさんの所に足繁く通っていたのは、ユズハの子にハクオロを会わせたいから、というのが大きいです。
父ですからね。自分の都合で連れ回ってる訳ですから、せめて寄れる時くらいは、と。
エルルの子と仲良く遊べば良いんじゃないかと思います。
エルルの子の名をミコトにしたら、かなんからはムツミだろ、と言われました。
ムツミの方が良かったかなぁ?双子にして、ミコトとムツミにしようかとも思っていたから、二人目はムツミってことで。
命(ミコト)睦(ムツミ)か。漢字も格好良いな。