朝乃の話2



*R4周目・縁組一族での養子お迎え前の小話2
*他家お子さんを作中でお借りしています。

作中一族


朝乃あさの


悠ゆう R2周目初代



 声にならない叫びが聞こえた。
 叫んでいるのは自分。でも、叫んでいる心は自分であり、自分ではない。


『いややあああぁあぁぁぁああああぁぁ……!!!』


 慟哭が、朝乃の胸にも、痛かった。



 朝乃の体はすでに滅んでいた。
 天命を成就したからだ。氏神にもなっていない。
 だから今は、輪廻に加わるまでの、短くて長い刻の中を揺蕩っている。

 自分の中に、たまに違う自分がいることを知っていた。
 似ているけれど、似ていない魂の女性だった。
 彼女の記憶…というより、一族の記憶が、朝乃にも少しだけ見えた。
 彼女の気持ちは素直で分りやすくて、筒抜けで。



 だから、その慟哭に朝乃は逆らえなかったし、逆らう気にも、ならなかった。



 倒れているのは、1年余を生きた青年。
 共に屋敷で暮らせるようになった息子に、年恰好がとても近しい姿だった。

 『うちの大事な、うちの大好きな……!』

 違う、違う、この子は違う。
 朝乃の声は聞こえているのだろうに。
 慟哭は止まない。

 彼は、朝乃にとっても縁のある青年だった。
 養子として迎えられ、朝乃や、家族を守って戦ってくれた、大切な家族。
 その東の一族の、子孫の青年だった。
 東の直接の系譜ではないけれど、同じ風の守護を受けた髪は、彼を思い出させた。


 どこか遠くからも、静かな慟哭が聞こえた。


 髪、瞳、肌の色、全てを同じくし、よく似た魂を持つ青年。
 けれど、遠く、近く、届くようで届かない場所に在る。
 とても近しい魂の兄弟は、相容れることのできない場所に在った。


 その、片方が、欠けた。



『…あれは、朔と違う』

 同じ顔をした、けれど似ていない女性は、ぼろぼろ涙を零すまま、拭いもせずに。静かに微笑んだ。

『知ってる。わかってるんよ』
『これも、天命や』
『…そうやね。それも、わかってる…。…でも、あの子の顔が、忘れられんのよ…。朔ちゃんと同じ顔で…朔ちゃんみたいに……』


 あの青年の最期は慟哭にかき消され、朝乃には判然としなかった。でも、彼女には、見えていて、聞こえていたのかもしれない。



『…ごめんな…。うちの我儘で、引っ張ってしもたかもしれんね…』
『……ええよ。うちはもう、こんなんやから、助けにならん。けど、うちの自慢の家族、あんまり見くびらんとって。これくらい、大歓迎や』


『ありがとうな…!そうやったね。うちも、知ってるよ!』



 受け取ったのは、創巫。東の血を引く孫娘。
 あの兄弟は、近くて遠いこの『家』で、幾ばくかの刻を共に生きることになるだろう。



『うちの一族は、イケメンにうーんと、弱いんや』







鈴麦さんと閑那さん兄弟は、わたしの好きグラ5指の顔グラ兄弟!
その上性格もどんぴしゃ大好きときたもんだ!
閑那さんが1才で永眠されたと聞き、ご兄弟の生存データが揃ってますよと言われちゃったら…。
養子に頂かない手はないでしょー!><
…ってだけだった話が、こんな風になりました(笑
閑那さんと作中に出てくる悠の息子の朔は同グラです。

勝手に書かせてもらってしまってすみません!
掲載の許可を下さり、ありがとうございました!
平樹家の閑那さんは、うちの閑那とはやはり違う、他家さんのお子さんなので、いろいろごまかして書きました^^;
彼の最期や、彼の想いはこんな感じではないだろうか、という個人的な妄想はあるのですが、それはやはり控えるべきところなので^^;
遺言の印象から、一応書かせて頂いてます。
ありがとうございました!

いろいろ読み手さんのほうで主語を入れて貰えれば、と思って、主語ない文章多いんですけど。
今回抜きすぎてて分り難い気もするので説明〜。
悠の引っ張っちゃったものは、運命とか縁とか。
本当はこっちの時空とか時間とか、そいうものに持ちこんじゃいけないだろうもの、っていうか。
創巫が受け取ったものは、その運命とか縁とか。悠や朝乃、鈴麦、閑那の一族の想いとか。
受け取って、あの二人を養子に迎えたいと決めたのは、創巫や蒼蓮、凌葉かなーと思います。