*13代当主焔璃の代の娘達です。 *1023年11月に答えていると思ってください。 俺屍一族に100の質問 【ver.俺屍R】娘さん用 52問目〜再開。 今日もよろしく頼むよ。 質問の続きを聞かせてもらえるかしら。 52. 小さいときの将来の夢はなんでしたか? 叶えたよ。 剣士になりたかったのよね。生まれた時から叶ってるじゃない。 焔みたいな剣士になりたかったのサ。生まれたときには叶ってないよ。 …確かに、お父上には似たようだわ。 おじい様もお強かったと聞いています。 そうじゃないわよ。おしゃべりなところよ。あと落ち着きがないとも言っていたわ。 よく知ってるねェ! イツ花がそう言ってたのよ。 紅葉の夢は何だい?アタシみたいな剣士になりたい、とかサ。 あ、はい。勿論、母様のようになりたいです。 止めた方がいいわ。 こうめも、かーさまみたいになりたいよ! 止めた方がいいよ。 ……もう、お二方はまた……。小梅もこういうところを見習ってはいけないからね。 ??? *焔璃の父焔は『特徴:かなり早口』でした。 53. 癖はありますか? あるかい? どうかしら。気になるようなことはないわよ。 私は、型にはまった剣術しか使えなくて…。訓練の時の癖が実戦で抜けないんです。 型はきちんとしていたほうがいいわ。 そうだよ。 型がめちゃくちゃなあなたに言われたくはないと思うわよ。 焔の自己流を習っちまったんだから、仕方ないだろ。 54. 嘘は上手い方ですか? またあなたは、感情がすぐ表に出るほうですか? 嘘はつかないね。 そうね。 私も嘘は苦手です。 うそはよくないもん! 小梅、良い嘘もちゃんとあるんだよ? ?? 嘘はつかなくても、言いたくないことは言わないということもあるわ。 ??? ま、二人はそんな小細工、知らなくていいサ。 そうね。 55. よく食べる方ですか? 味にはうるさい? 何でも食べるね。 気持ち悪いほど何でも食べるわよ、焔璃は。 珍味もいいモンだよ?水蓮は味にうるさいねェ。特に菓子。 勿論よ。 紅葉も好き嫌いせずによく食べてくれて嬉しいよ。 イツ花の食事は美味しいですから。 うん!こうめもすきーv 56. 好きな食べ物・嫌いな食べ物はありますか? 特にないねェ。 珍味の類はごめんだわ。 それは、私も……。 ……こうめも……。 なんだい、なんだい?皆して。 蛙や蛇や虫は無理よ!! そうです!! こわいもん!! 57. 好きな飲物・嫌いな飲物は? 煎茶。嫌いなのは酒。 宇治茶。抹茶も好きよ。お酒はわたしも好きじゃないわ。 私も母様と同じで煎茶が好きです。お酒は…飲んだことがありませんが…。 あまいおちゃ、すきー! 芋羊羹と一緒に食べると美味しいわよねv 58. お酒、強いですか? 嫌いだからねェ。 焔璃は強いわよ。どれだけ飲んでも酔わないもの。 あれ以来飲んでないよ。 そうね。嫌いになったのはそのせいかしら。わたしはあまり強くないわ。 私は飲んだことがありません。 こうめ、つよいかなぁ? あんなものは、強くなくていいんだよ? そうよ。 ……そうなの?? 59. 宝物はありますか? 家族! 言うと思ったわ。 私も家族は宝です。 こうめもー! 水蓮の宝はおやつだろ? 違うわよ! 60. 好きな動物・嫌いな動物は何ですか? 動物はみんな好きだよ。 そうね、何でも食べるわね。 え…?そういう意味の質問なのですか? 違うよ。 違うわ。 そう、ですよね。 ポンタ! 小梅のお友達だね? ふふ、ポンタは私も好きだわ。 どうしてわたしには教えてくれなかったのかしら…。早く紹介してほしいわ。 61. 好きな色・嫌いな色はありますか? 一族の装束の色は好きだよ。 紫と墨ね。わたしも好きよ。 空の蒼が好きです。 新緑の緑もいいよねェ。 とりどりの花の色も好きだわ。 ……嫌いな色は……。……ま、ここで言うことじゃないからやめておくよ。 ……そうね。 62. 座右の銘はありますか? 男前至上主義! ……本気で言ってるのかしら? ……半分は冗談だと思いますけど…。 初代様からの一族の座右の銘だろ? 冗談ということにしておいてもらえるかしら。 そうですね…。 63. 今までに一番印象に残っている出来事を教えてください。 自分の刀を手に取ったときだねェ。 小梅を腕に抱いたときだわ。 初陣ですね。 えっと、えっと…。 小梅の一番の思い出は何かしら? あのね!かーさまにかみゆいしてもらったこと! 嬉しいわ、ありがとう小梅。 えへへ〜// 64. 裏切られた! と思った瞬間は? 凪が面食いだった。 どうしてそれが裏切りなのよ。 ……一族の面食いの血には抗えないんだと思ってサ…。 だから、どうして裏切りなのよ。 ……紅葉、顔だけで選ぶんじゃないよ。たまには能力も重視するんだよ? は、はぁ…。 ちょっと! *ちなみに紅葉は交神相手を顔で選びました。能力も一応重視しましたが(笑 65. これまでの人生で一番の失敗は? …………。 どうしてそこで黙るのかしら? ……母様にも、人に言えない失敗があるのでしょうか……。 あると言えばあるのかしら。でも、ないと言えば、ないわよ? …………。 ……言いたくないらしいわ。珍しいわね。 (……最初に思ったことが、長生きしすぎた、だなんて…言えやしないじゃないサ……) *この時点での最長寿命が焔璃でした。 *年功序列で当主になるのですが、そのため、水蓮は一月だけの当主でした。 66. これまでの人生で一番の自慢話をしてください。 紅葉がとても良い子に育ってることだね! 小梅がわたしに似てとても優秀な娘に育っていることかしら。 私も、母様方が自慢です。 じまん! 67. 今までの人生の中での懺悔をひとつどうぞ。 …………。 どうしてまたそこで黙るのかしら? ……先ほどの失敗と関わりがあるのでしょうか。 ……そうかもしれないわね。別にいいわ。無理に聞くつもりはないもの。 懺悔しなくちゃいけないようなこと、わたしにはないわよ。そんな人生を送ってきたつもりはないわ。あなたたちにも、後悔しない生き方をして欲しいわね。 はい! はいっ! ……ご最も。 あなたまでどうして返事をするのよ! 68. 「交神の儀」についてどう思っていますか? 家族が増えるのは良いことだね。 ……そういう答えでいいのかしら? 私はまだ先のことなので…想像がつきません。 子供はいいよ〜♪ それには同感ね。 こーしんって? 小梅にもそのうち教えるよ。 69. 「結魂の義」についてあなたの考えを聞かせてください。 機会がありゃァ、お願いしたいところだけどねェ。 そうね。優秀な血が混じるのは一族としても良いことだと思うわ。 ……現状では、難しいですよね? そうなんだよねェ。 残念だわ。 けっこん?? 時期がきたら、教えるから。 今は知らなくてもいいのよ。 ?? 70. 交神のお相手、好きに選べるとしたら基準は顔? それとも遺伝情報? または、他の要素? うちは好きに選んでるよ。 そうね。あなたの基準は顔よね。 ……能力も良いよ? そうね。紅葉は良い素質を受け継いでくれて良かったわ。 水蓮は能力重視だろ。 そんなことないわよ?見た目も重要だわ。 ……見た目も…ですか…? ……へェ? 何よ、二人とも…。わたし、おかしなことは言ってないわよ!? と〜さま、もふもふ〜♪ 71. もしあなたが、二度目の交神に行くとしたら、「ご指名で好きな神様の地位を上げる」派? それとも、「子供のために、手っ取り早く能力のあるお相手を選ぶ」派? 半々、かねェ? そうなの?顔で選ぶんじゃないのかしら? 奉納点が自由だっていうなら、両方満たした相手を選ぶからだよ。 それはそうね。 私は、後者でしょうか。次代の子ができるだけ危険な目に合わないように……。 それもそうだけど、自分の幸せだって叶えなきゃいけないよ? そうよ。恋は自由だわ。 ……はい^^ 72. 一族間でのロマンスについてあなたの考えは? ……ないんじゃないかい? ……そうね……あるのかしら……? 直系じゃないが、兄弟みたいなもんだからねェ。それで、恋心と言われてもさァ。 そうですね…。私も、兄としか思ったことはありませんし…。 アタシはほら、風汰と異父姉弟だろ? 私も、凪とは異母兄妹です。 ……水蓮、どうだい?年下の男ってのは。 年下はどうでもいいわよ。血筋がどうこうなくても、弟としか見られないもの。 ……まぁ、アタシたちに関しちゃ、そういうことだね。 73. ここだけの話、交神相手の男神様のこと、どう思っていますか? いい男だよ〜♪ 伏丸さまもいい男よ。 とーさまもふもふ!かーさまももふもふすき! ……もふ…は言ってはダメよ、小梅。 あ、そうだった!……もうこうめ、もふもふっていわないよ。 ここでは、言ってはダメよ。 はい! …くくくっ……!! 焔璃!! 74. 「外」の人とのロマンスについてあなたの考えは? 外も内もないよ。 そうね。外と内なんてわけて考えたことはないわ。 さすがに、鬼に恋しましたーって言われちゃ、困るかねェ? そうね。解放できるなら構わないけど。 ……お二方とも、大雑把すぎませんか……? そうかい? そうかしら? その子が好いたってんなら、アタシは応援してやりたいだけサ。 75. 「外」の人たちから、自分たちはどう思われていると思いますか? 外と内なんて囲いはないよ。 少なくとも、わたしたちにはないわね。『外』とくくる人たちがどうかは知らないわ。 ……よく、思われていないのですか……? ……こうめたち、きらわれてるの……? 人によるね。誰からも好かれる人なんて、ありえないじゃないか。それだけのことだよ? よくしてくれる人はたくさんいるわ。わたしたちの装備や道具は、誰が作ってくれたものなのかしら? そう、ですよね。 そうそう^^ 76. もし、「外」の男性から告白されたらどうします? どうしてる?水蓮♪ ……あなたも同じことをされたいのかしら? 水蓮様はお綺麗ですから。 菓子を買いによく町にも行ってるからね。 あのね、すっごくとんでった! へ〜?飛んでったのかい。 そう!かわにおっこちた! ……流石ですね。 あははははは!お気の毒だよねェ! 面白がらないでよ!迷惑してるのよ!? 77. 好きな人はいますか? 家族! 家族かしら。 ??えっと、それなら私も家族はみんな好きです。 こうめもすきー。いつかもポンタもすきー!^^* ま、そういうことで。 乙女に不躾な質問は考えものね。 78. 好きなタイプは? 男前? 聞かないでくれるかしら。 ……能力が全部最強? ……聞かないでくれるかしら? ……ええと、土の素質が低めなので、土の素質の高い方が良いです。 ほらみなさい!紅葉が勘違いしてるわよ!? え……?? いいからいいから^^ それも好みの一つで間違ってないんだからサ。 79. 嫌いな人はいますか? また、嫌いな人や、苦手だな〜と思うのって、どんなタイプの人ですか? 嫌いってほどじゃァないけどね。アタシはあの子が苦手だね。 黄川人ね。わたしも少し苦手だわ。 お二方とも、嫌いな人なんていないと思ってました。 そんなことはないサ。 好き嫌いくらい、誰にでもあるわ。 ……こうめもね、にがて……。 ……そうかい。……まぁ、こればっかりは仕方ないサ。 80. あなたの周囲で一番変だと思う人は?どこが変ですか? 水蓮! 焔璃! あはは、気が合うねェ! あぁもう!どうしてこうなっちゃうのかしら!? ……たまに、お二人を…そう思います……。 ??もみじ、なぁに〜?? ……何でもないの。 81. 文句を言いたい人に今ここでぶちまけてください。 特にないねェ。 ……言いたいことが山ほどある気がするわ……。 アタシに? わかってるなら、反省して欲しいわね。 お互い様だろうに。 あなたには言われたくないわ! お二人とも……。 けんかはだめなのーー!! !! !!? ……あ、あァ、ごめんよ。 ……そ、そうね、悪かったわ。 うぅ〜〜〜!(ぐしぐし… ……少し疲れちゃったのかもしれないわ。 そうだね。アタシたちも頭を冷やすために、少し休憩しようか。悪いね、中断するけど構わないかい? 私、新しいお茶を用意してきます。 あァ、頼めるかい? お茶菓子は棚にあるわ。わかるかしら。 はい、大丈夫です。イツ花にも手伝ってもらいますから。 そうね。それがいいわ。よろしくお願いね。 アンタたちも休憩したらいい。イツ花の茶も旨いけど、紅葉の茶もなかなかのモンだよ。 82〜100問目へ |